レゴパーツをバラ売りで買うなら、安くて豊富なこの2店舗がオススメ

レゴをバラ売りで買うなら

久しぶりに説明書を見ながら組み立てようとした時や、
ネットや本のレゴレシピを作ろうと思った時、
子供が成長して追加でパーツがほしいと思った時など、
ブロックが足りない!と思うことがあると思います。

今回は、そんなときにとても便利な、レゴをバラ売りしているショップについて解説します。

ましかく

僕が初めて利用したのは子供のためにテクニックのパーツを揃えたときでした。メルカリやリサイクルショップなどで探したりもしましたが、バラ売りのショップで買うのが早くて安上がりです。

目次

レゴパーツのバラ売りをネットで買うなら、在庫が豊富なこの2店舗がオススメ

LEGOのバラ売りを活用しよう

レゴパーツのバラ売りをネットで買うなら、在庫が豊富なこの2店舗がオススメです。

ネット上には何店舗かばら売りの専門店がありますが、その中でもこの2店舗が購入しやすいです。

この2店舗(ブリッカーズとスターブリック37)がオススメの理由

  • 楽天市場とYahooショッピングに出店しているため、購入の敷居が低い
  • 在庫が揃っているため購入しやすい。
  • 楽天市場やYahooショッピングの検索窓を使えば、両店舗を同時に検索できる

バラ売りしている2店舗ですが、それぞれに特徴があります。
特徴を理解した上で使い分けると、お得に集めることができますよ。

ここからは、それぞれのショップの特徴を、
実際に利用した上でわかりやすく説明していきたいと思います。

レゴ公式のばら売りサイトはないの?

現在、レゴ社の公式サイトでは日本での一個ずつの販売は行われていません。他国では行われているようですので、ゆくゆくは日本でもサービスが始まるかもしれません。

申し訳ございませんが、お客様のお住まいの国では個別パーツの販売は行なっておりません。

レゴ公式ホームページから引用

送料無料になる金額が安い、ブリッカーズ

ブリッカーズの特徴

ブリッカーズは800円以上買えば送料無料

楽天市場店
yahooショッピング店

  • 送料無料になる金額:800円以上(ゆうパケット)
    注意点:大きいパーツなど、800円以上送料無料の対象外のものがあるので注意が必要です。
  • 最低注文金額:800円

さらにいいところ:品揃えの豊富さ

  • 品揃えが豊富で、他店で在庫切れでもこちらでは在庫有りの場合が多い。

どういう場合にオススメ?

最低注文料金が800円以上なので、ある程度まとまった個数を購入する場合に使いたい。
商品の品揃えが豊富なので、あれこれ選ぶと800円はすぐに超えます。

1個からでも購入できる、スターブリック37

スターブリックス37の特徴

スターブリック37は最低注文金額がないから便利

楽天市場店
yahooショッピング店

  • 送料無料になる金額:2500円以上(クリックポスト)
  • 最も安い送料:220円(クリックポスト)
  • 最低注文金額:なし

さらにいいところ:セット売りが多く、単価が安い

  • 5個や10個ずつのセット売りが多い。
  • 1個単価はブリッカーズより安い場合がある。

どういう場合にオススメ?

最低注文金額がないため、1個や2個の少ない個数から購入できます。
最も安い発送方法は、220円のクリックポスト。
そのため、単品で欲しい場合は、送料を合わせても数百円で購入可能

このパーツが一個どうしても足りない!」というときに便利

ばら売りショップって新品なの?

今回紹介しました2店舗のばら売りショップで扱っているレゴパーツは、ほぼすべて新品です。
一部中古品にはそのむね表記されていますので、安心して購入できます。

お得に買うには:両方のショップのカートに商品を入れて比較してみよう。

カートに入れて比べてみよう
カートに入れて比べて購入しよう

商品によっては1パーツあたり数百円価格が違うので、比較しながら購入したいところです。

ひとつのモールで、両方のショップのカートに入れてみて比較しよう。

どちらの店舗も楽天市場とヤフーショッピングの両方に出店しています。
両方の店舗の商品を、同じモールのカートに入れて比較すると、より安価に購入できます

送料早見表

わかりやすいように早見表を作りました。

スクロールできます
購入金額ブリッカーズスターブリック37
800円未満
購入不可
最低購入金額 800円

送料220円(メール便)〜
最低購入金額 なし
800円〜
購入800円以上で送料無料
(メール便)
※大きいパーツは対象外あり

送料220円(メール便)〜
2500円以上
購入2500円以上で 送料無料
※メール便に入らない場合など送料が変わる場合がありますので、詳しい内容は各ショップをご確認ください。

どちらで買うかの目安

同じ商品をカートに入れてみた上で
  1. ブリッカーズの最低注文料金800円以上購入するか
  2. 800円以下の場合スターブリック37の最低送料220円を足すといくらになるか。
  3. 800円以上の場合どちらのカートがより安いか

この3つのポイントをふまえて買う量を調整し、次回欲しいときにまた800円分集まるようにすると、無駄なく購入できます。

ばら売りのショップで購入する際は、パーツ番号が分かると便利

購入するパーツを探す際に、一個ずつ探していると意外と時間がかかります。

無くしたパーツを購入する場合や所有しているパーツをもっと増やしたい場合など、ほしいパーツが決まっているのでしたらパーツ番号が分かると購入がスムーズです。

なお、ばら売りのショップによってはパーツ番号での検索に対応していない場合があります。
購入予定のショップが対応しているか、一度確認してからバーツ番号を調べることをおすすめします。

パーツ番号の探し方① 説明書から調べる

ほしいパーツが含まれているキットの説明書が手元にある場合は、番号を調べるのは簡単です。

説明書の最後から数ページのあたりにパーツ一覧表が掲載されているので、そこから探しているパーツの番号を確認できます。
複数冊がセットの説明書の場合は、そのうちの1冊に掲載されています。

レゴの公式ページから説明書を閲覧することができますので、手元にない方はそちらから調べることもできます。
レゴの公式ページ コンシューマサービス 組み立て説明書

レゴの説明書
レゴの説明書。パーツごとに番号が記載されています。

パーツ番号の探し方② パーツ自体に書かれている番号を調べる

購入したいパーツと同じパーツを所有している場合は、パーツ自体に小さい字で書かれている番号を確認するのが確実です。

パーツ自体に書かれている番号を調べたほうが早いケース

  • パーツが壊れたので同じパーツが欲しい。
  • 持っているパーツと同じパーツをたくさん増やしたい

下に実際のパーツ番号の写真を掲載します。
写真の通りとても小さい字ですので、最初は見つけられないかもしれません。

ごく小さいパーツの場合は書かれていないものもあります。

レゴの番号
飛行機のジェットなどで使うパーツ。真ん中の白い軸の右の方にすごく小さい字で41531と書かれています。
ましかく

パーツ番号がわかっていれば、購入時の検索もらくちんです。

無くしたパーツを購入したい場合は、ばら売り以外の購入方法も検討しよう。

無くしたパーツを購入したいなど、パーツ数個だけほしい際には、ほかの購入方法のほうが便利だったり安い場合があります。

  • レゴ公式の補充パック(LEGO educationシリーズの一部商品のみ対応)
  • 個人からの中古品購入(メルカリなどのフリマアプリ、ヤフオクなど)
  • リサイクルショップ

詳しくは、こちらのレゴのパーツをなくして困ったの記事にまとめましたのでご覧ください。

【おまけ】ベーシックなパーツをそろえたい方は、
レシピ本のパーツ表を見ながら購入すると揃えやすい

子供向けに、あまり多くのレゴを与え過ぎたくない
でも、応用が利くようにパーツを一通りそろえたい方。

そのような人は多いと思います。
そのような方におすすめするのが、レシピ本を見ながら集める方法です。

レシピ本のパーツ表を見ながら購入すると、多くなりすぎず、子供にとっても扱いやすいですよ。

レシピ本1 GENIUS LEGO INVENTIONS(プレビューできます)


いきなり海外の本でとっつきにくいと思うかもしれませんが、
丁寧に手順の写真が掲載されていますので、英語を読まなくても作ることができます。

下の本の写真は本の中をプレビューできる様になっていますので、
右下の「 FREE PREVIEW 〉」のところを押してみてください。

プレビューでは、表紙の右下に掲載されている緑のロボットの組み立て方を完成まで読むことができます
いったんご覧いただくとこの本の良さを感じていただけると思います。

GENIUS LEGO INVENTIONS With Bricks You Already Have

日本にはあまりない、ポップだけど程よくメカニカルなレシピが多数掲載されています。
僕もこどもと数点作ったのですが、部品を集めるのを手伝ってあげれば
スラスラと組み立てて、一モデルあたり30分程度で作れました。

こちらの動画は実際に僕の子供が小1のときに本を見ながら作った装置です。
右側のハンドルを回すことで階段が一段おきに上下運動をするしくみになっていて、ビー玉が階段を登っていきます。

実際に動かしている動画がこちらです。撮影時不在だったため、動かしているのは息子ではなく妻です。

執筆者はホームページでもたくさんのレシピを紹介しています。
ホームページを紹介した記事を書きましたので、よろしければご覧ください。

レシピ本2 LEGO Technic 虎の巻(五十川芳仁)

LEGO Technic 虎の巻(五十川芳仁)

LEGO Technicのレシピが300点掲載されています。
掲載されているレシピはどれも工夫が凝らされていてとても素晴らしい作品ばかりです。
リンク先ページ、タイトル下のダウンロードからpdf形式でダウンロードできます
継続して使用する際には1000円の支払いが必要となります。

レシピ本3 LEGO Technic Non-Electric Models: Clever Contraptions(五十川芳仁)

LEGO Technic Non-Electric Models: Clever Contraptions

この本は最近発売されました。
特徴として、モーターなど動力源がなくても動くモデルだけが掲載されています。
こちらも写真右下の「FREE PREVIEW 〉」から、
初めの方(ドアの開閉モデルの組み立て方など)を読むことができるようになっています。

【まとめ】レゴをバラで買おうと思ったら、在庫が豊富で、かつ購入の敷居も低い、こちらの2店舗がおすすめです。

レゴパーツのバラ売りをネットで買うなら、在庫が豊富なこの2店舗がオススメです。

送料無料になる金額:800円以上(ゆうパケット)
最低注文金額:800円

送料無料になる金額:2500円以上(クリックポスト)
最も安い送料:220円(クリックポスト)
最低注文金額:なし

ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
レゴのバラ売りは便利で、僕もよく利用しています。
うまく利用して、効率的にレゴを集めたいですね!

この記事を読んだ方のお子様とのレゴ遊びが充実することを願っています。

こどもlifehack管理人 ましかく

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次