MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
こどもLifeHack
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • レゴテーブルの作り方
    お父さん目線のLEGO集め

    貼るだけ簡単!レゴテーブルの作り方・好みのサイズでDIYしよう。

    レゴテーブルが欲しいけど、作るのは大変そうだと思っていませんか? 実は、市販のテーブルに貼って作る方法でしたら、ちょっとのポイントさえ押さえれば作るのは難しいことではありません。完成品のレゴテーブルは数万円するものもざらですが、自分で作れ...
    2021年6月4日
123
ましかく
執筆者
子供と効率的に楽しく過ごすためのメディア「こどもLifeHack」を運営しています。
子供と一緒にたくさん遊んできた、レゴやプログラミング教材、STEAM関連の事柄を、丁寧に紹介したいと思っています。
このブログを読んだ、僕と同じような目線のお父さんやお母さんが、悩んだり試行錯誤したりする時間を短縮して、少しでも子供との時間を多くとることができるようになることが、このブログの目的の一つです。
自己紹介
21340 Tales of the space age7
Live 1-7.05_Sale (KO & JP Only)_2023.5.1~5.7
最近の投稿
  • レゴ クラシックの適切な選び方。アイデアボックスとアイデアパーツの違いを理解して、子供に合ったセットを選ぼう。
  • 実家のダイヤブロックで子供と遊ぼう!昔も今も互換性はばっちり。
  • ブロック遊びがしたいんだ!妻への購入理由にも使える、根拠のある知育効果を調査しました。
  • ダイヤブロックに待望の新商品!パーツもケースも進化したOKOMEIRO(オコメイロ)が登場しました。
  • レゴのパーツをなくして困った!そんなときの、購入方法やパーツ番号の調べ方
カテゴリー
  • プログラミング教育
  • STEAM
  • お父さん目線のLEGO集め