2021年7月– date –
-
メルカリで格安にレゴを集めたい時の、はかどる検索条件はこれ!
僕が初めて子供に与えたレゴは、メルカリで購入したデュプロの動物のセットでした。その後もできるだけ安くそろえたいと思い、いろいろなレゴをメルカリで購入してきました。今まで何度も購入してきた中で気づいた、メルカリで購入する際のポイントを説明... -
お父さん目線のレゴ集め。子供へLEGOを導入する際の教科書。
こんにちは!こどもLifeHack管理人のましかくです。 この記事では「子供へのLEGOの導入」として、初めてのレゴから小学校低学年程度の段階まで、繋がりを持って親目線でわかりやすく解説します。 僕は、子供が生まれて1歳半頃からレゴを段階的に与えてきま... -
Brickitアプリから広げたレゴを撮影すればAIがレシピを教えてくれる。
LEGOを広げて撮影するだけで、作れるレシピを教えてくれるiPhoneアプリBrickitをご存知ですか?最先端のアプリと聞いて、さっそく使ってみました。 【アプリから広げたLEGOを撮影。Brickitを使えばAIがレシピを教えてくれる!】 使う前に、抑えておきたい... -
メカニカルだけどおしゃれ!レゴの無料レシピは、海外の定番ブログがgood!
レゴに付属の説明書を一通り作ったあと、何を作ろうか迷いませんか?かわいいだけじゃなくて、少し機械的なものも作らせてみたいですよね。 そのような方にちょうどいいレシピが無料で多数掲載されている海外サイト、Frugal Fun for Boys and Girlsをご紹...
1